みなさんこんにちは
ABC整体グループ
ABC整体スタジオ本郷三丁目店の永井です
以前、「下半身のセルライト」についてお話しをしましたが……
[関連記事] |
毎日の意識で、下半身太りを改善できたらいいなあ
なんて思いませんか???
下半身太りだけでなく、日常的に
・正しい姿勢
・正しい歩き方
ができていれば、身体に必要な「体幹」が鍛えられます。
そうすることで、日常的にエクササイズができてしまうのです!
正しい歩き方ができているか?
わたしたちは、文字の書き方や数字の数え方などは教わるのに
「歩く」ということは、誰からも教わることがありません
なので、「正しい歩き方」ができていない人が多いのです
特に、
・足音が大きい
・足を引きずって歩いている
・何もないところでよく躓く
・靴のかかとの減り具合が左右で違う
といったことに心当たりがある方は要注意です!
正しい歩き方や、そもそも正しい姿勢ができていない可能性があります
それ以上であれば「反り腰」と言われ、腹筋が足らない場合が多いです
壁に背中をつけて正しく立つだけでも、
普段使わない筋肉を使っていることが感じられます
まずはその姿勢を身につけ、壁がなくても「いい姿勢」で立てるようになりましょう!
「いい姿勢」を身につけることができたら、
次はその状態をキープしたまま歩いてみましょう
今まで「猫背」だった方は、いつもより後ろ重心になっているように感じるかもしれません
歩き方のポイント
足音が大きい人や、何もないところで躓くことがあるという人は、
「4.足の付け根から動かす」が出来ていないかもしれません
手足を大きく動かして、歩幅を大きくすることで
足を引きずってしまう歩き方を防げますので、意識してみてください
「正しい姿勢」や「正しい歩き方」を実践していただくと
ふだん使っていない筋肉を使うことが体感できると思います
大きく手足を動かしても「ブレない身体」にするために、
「体幹」が使われるからです
「体幹」は、「インナーマッスル」とも呼ばれ、
筋肉トレーニングでは鍛え辛いところですが、身体を引き締めるために大切な筋肉です
また、「体幹」がない状態で歩いたりすると、
身体のクッションが上手く使えないため、膝や腰などに負荷がかかります
なので、身体を引き締めて美しいボディラインを手に入れる為にも、
膝や腰などの負担を減らして、長く健康に生きるためにも重要なポイントと言えるでしょう
正しい姿勢を身につけるために、
すでに硬くなってしまった筋肉は柔らかくすることが必要です!
また正しい歩き方をするために、
今までのクセで「身体の歪み」がある方は、歪みを整える必要もあります
正しい姿勢、正しい歩き方を身につけて日常的にエクササイズ!
健康かつシェイプアップされたお身体を手に入れたい方は
ぜひABC整体スタジオ本郷三丁目店へお越しください!
TEL 03-6801-5757
アクセス
・都営大江戸線 本郷三丁目駅 4番出口 徒歩1分
・東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 徒歩2分
住所
東京都文京区本郷4-1-1玉屋ビル2F
営業時間
平日 11:00~14:00/16:00~21:00
土曜/祝日 10:00~19:00 日曜定休